コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八郎潟町社会福祉協議会

  • トップページ
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 当社協からのお知らせ
  • 各「広報」
  • 地域福祉
    • 地域福祉について
    • 地域福祉からのお知らせ
  • 通所介護
    • 通所介護について
    • 通所介護からのお知らせ
  • 居宅介護支援
    • 居宅介護支援について
    • 居宅介護からのお知らせ
  • 訪問介護
    • 訪問介護について
    • 訪問介護からのお知らせ
  • 地図・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 代表電話:018-875-3871

2025年10月

  1. HOME
  2. 2025年10月
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 hachi-shakyo_管理者 地域福祉からのお知らせ

第5期シニアのためのスマホ教室 最終回

 2025年10月17日・第5期6回・シニアのためのスマホ教室、残念ながら一名の欠席となりましたが無事に最終回を迎えることができました。今期、初めて「生成AI」についての説明と使い方の説明を行いました。説明の内容が少々難 […]

2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 hachi-shakyo_管理者 通所介護からのお知らせ

デイ作品が八郎潟町芸術文化祭で展示

 八郎潟町えきまえ交流館はちパルにて八郎潟町芸術文化祭が10月18日と19日に開催されます。八郎潟町社会福祉協議会のデイサービスの利用者さんが作成された月々のカレンダーも展示されますので、ぜひ実物を御覧ください。

  • 第5期シニアのためのスマホ教室 最終回
  • デイ作品が八郎潟町芸術文化祭で展示
  • 2025年9月16~19日 デイサービス敬老会
  • 2025年9月4日 八郎潟町高齢者福祉大会
  • 2025年9月2~4日 八老連趣味作品展
  • 2025年8月22日・第5期4回・シニアのためのスマホ教室
  • 2025年8月19日 秋田県三大盆踊りの一つ「一日市盆踊り」に参加!
  • デイサービスで「ベジチェック」(8月7日)
  • 2025年7月25日・第5期3回・シニアのためのスマホ教室
  • デイサービスで「ベジチェック」
  • 令和7年7月号 八郎潟町「社福協」アップしました
  • ニャンパチの「気をつけよう 熱中症」ポスター作製

老人福祉センター内
秋田県南秋田郡八郎潟町字家ノ後23-3
TEL: 018-875-3871(代)
FAX: 018-875-3872

八郎潟町ホームページ

八郎潟町地域包括支援センター

Copyright © 八郎潟町社会福祉協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 当社協からのお知らせ
  • 各「広報」
  • 地域福祉
    • 地域福祉について
    • 地域福祉からのお知らせ
  • 通所介護
    • 通所介護について
    • 通所介護からのお知らせ
  • 居宅介護支援
    • 居宅介護支援について
    • 居宅介護からのお知らせ
  • 訪問介護
    • 訪問介護について
    • 訪問介護からのお知らせ
  • 地図・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 代表電話:018-875-3871